1/20

【USED】 Frayns FRUK-3MS ソプラノウクレレ #190004(中古・2019年製)

¥88,000 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥29,330から

※この商品は、最短で7月11日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

この商品は送料無料です。

◆◆◆ こちらの商品は【中古品】です ◆◆◆

こちらのウクレレはFrayns Guitars さんのソプラノウクレレ2019年製USED。かなり使い込まれており傷だらけですが、音色や演奏性は抜群!実用品として非常にお買い得なウクレレです!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

八ヶ岳のお膝元、山梨県北杜市にてアコースティックギター、ウクレレを製作している磯田洋介氏のブランド「Frayns(フレインズ)」。

磯田氏は長野県上田市のSumi工房にて、鷲見英一氏のもとで17年間修行し、2019年に独立。彼の作る楽器はエバラ健太さん、高野寛さん、おおはた雄一さん、奇妙礼太郎さんといった国内の有名プロミュージシャンも使用するなどその技術は間違いありません。

特にインレイの技術は抜群で、SUMI工房在籍時から精巧で美しいインレイを数多く手掛けてきました。インレイに目が行きがちですが、彼の作る楽器は演奏性も音色も素晴らしいです。

こちらのウクレレは、Martinウクレレのアイコン的名機「Style-3」のデザインをもとに細部にフレインズギター独自のエッセンスを加えたレプリカモデルです。

ボディのトップ&バックにはホンジュラスマホガニーを贅沢に1ピースで使用。ネックもホンジュラスマホガニーで、指板は黒々とした密度の高い良質なエボニーにスロテッドスクウェア&ダイヤモンドのポジションマーク。ボディバインディングはセルロイドよりも耐久性のあるメイプルが巻いてあります。

ストラムでは歯切れ良く、ソロスタイルでは粒だちの良い発音と豊かなサスティーンが感じられます。コロコロと素朴で温かみのあるソプラノウクレレならではの音色。Fraynsのウクレレはネックが握りやすく、とても弾きやすいです。

ヴィンテージライクなビジュアルながら演奏性・操作性はしっかりと現代的に使いやすくアップデートされていますので、ジャカジャカ弾いて良し、しっとりとソロスタイルも良しのソプラノウクレレです。

製作からおよそ6年経っていて楽器としてはとても安定しています。時間が経ったことでボディも良く響いています。プレイアビリティに関しては自信を持ってオススメできますが、外観はかなり傷が多いです。あくまでも中古商品であるということをご理解の上ご注文をお願い致します。

◻︎◻︎◻︎ 買取後に実施した作業 ◻︎◻︎◻︎

・弦交換(写真の弦はEJ88Sですが、クリアフロロカーボンに交換)
・指板オイルメンテナンス(クリーニングと保湿)
・フレット磨き
・ペグトルク調整
・弦高チェック(問題なし)
・全体のクリーニング

◆◆◆ ご購入前に必ずご確認ください ◆◆◆

・全体的に傷が多いです(下記動画にて詳細をお伝えしておりますので必ずご確認ください)
・弦高は12フレット上で ・約2.0mm(1弦側)・約2.0mm(4弦側)
・中古品は保証対象外、基本的に返品不可です(気になる点は購入前にお気軽にご相談ください)

【スペック】

サイズ:ソプラノ
ボディ材:ホンジュラスマホガニー単板(トップ&バック1P)
ネック:ホンジュラスマホガニー
指板:エボニー
ブリッジ:ハワイアンコア
ポジションマーク:ダイヤモンド(白蝶貝)
ヘッドインレイ:Fraynsロゴ(白蝶貝)
ローゼット:白黒セル
バインディング:メイプル
パーフリング:白黒セル
ナット&サドル:牛骨
ペグ:GOTOH UPTシルバー/アイボリーノブ
フレット:12Fジョイント/17F
ナット幅:約35mm
スケール:約353mm
塗装:ラッカー(半艶)
弦:クリアフロロカーボン
シリアルナンバー:190004(2019年製)
ケース:ハードケース ORCAS OUHC-TW1

  • レビュー

    (28)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥88,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品